特長
- 日本語対応OSD搭載(英語、ドイツ語表示へ変更可能)
- USB2.0および2.1chサラウンドオーディオ対応4ポートKVMスイッチ
- 1組のコンソールから4台のコンピューターおよび2ポートのUSBデバイスを操作可能
- 2ポートUSB2.0ハブ搭載
- デュアルインターフェース‐コンピューターのキーボードおよびマウスはPS/2とUSB両方に対応
- オーディオ対応‐ベースレスポンスに優れた2.1chサラウンドオーディオ出力
- コンソールオーディオポートはフロントパネルに位置しているため操作が簡単‐IPフォンユーザーに便利
- キーボードおよびマウスはPS/2とUSB両方に対応‐USBキーボード/マウス、PS/2キーボード/マウス、PS/2キーボード/USBマウスを使用可能
- KVM、USBハブ、オーディオの独立切替可能
- 解像度 ‐ 最大2,048×1,536、DDC2B準拠
- ワイド画面の解像度に対応
- フロントパネルのプッシュボタン、OSD(オンスクリーンディスプレイ)、ホットキーによるコンピュータの切替に対応
- マルチプラットフォーム対応:Windows、Linux、Mac、Oracle社SPARC(Sun)
- コンソールマウスポートエミュレーション、多機能マウス対応
- ディスプレイエミュレーション‐KVMスイッチはディスプレイのメーカーおよびディスプレイ情報を記憶
- エラーせず起動可能なキーボードエミュレーション対応
- Sun/Macキーボードエミュレーション対応 (Sun/MacキーボードはSun/Macでのみ動作可能)※1、2
- すべてのコンピュータをモニタリング可能なオートスキャンモード
- ステータスが一目でわかるLEDディスプレイ
- ソフトウェア不要の簡単セットアップ
- ファームウェアアップグレード可能
※1 PC/ATキーボードでもキーの組み合わせでSun/Macキーボードの特殊キー入力が可能。
※2 Sun/Mac用キーボードも使用可能です。(Windowsマシンでは特殊キーが効きません)