トップ > 映像分配 > ビデオ分配器 > VS92DP

VS92DP VS92DP VS92DP VS92DP
VS92DP VS92DP VS92DP VS92DP
拡大画像

VS92DP

2ポート DisplayPort分配器(4K60p、MST対応)

1系統の4K60p信号を2台のDisplayPortディスプレイに分配出力

  • DisplayPort1.2
  • 最大3840×2160@30Hz(4:4:4)
  • HDCP1.3
  • MST対応
  • SST対応

VS92DPは、高精細な映像信号の品質を維持しながら2系統に分配できる製品です。

Windowsノートパソコン/PCに最大2台のディスプレイを接続できるため、生産性の向上が期待できます。
一方、ユーザーは、同じイメージを2台のディスプレイにミラーリングしたり、各ディスプレイに独立した内容を表示したりすることで、マルチタスクを処理することができます。

VS92DPは、シングル出力では最大4K@60Hz(4:4:4)、デュアル出力では最大4K@30Hz(4:4:4)の解像度にそれぞれ対応します。
また、Dolby TrueHDおよびDTS-HD Master 7.1 Audio channelをそれぞれサポートし、歪みのない優れたビデオ/オーディオ品質を保証します。

本製品は、ホームシアターシステム、商用施設、教育センター、会議室といった場所や、高画質のビデオが必要なシーンへの導入に適しています。

同梱品
  • USB Type-A→USB Micro-Bケーブル×1
  • クイックスタートガイド×1
価格 : 19,305円(税抜17,550円)
2ポート DisplayPort分配器(4K60p、MST対応)
数量
 

特長

  • 1系統の4K信号を2台のDisplayPortディスプレイに分配出力
  • MST(Multi Stream Transport)モードおよびSST(Single Stream Transport)モード対応
  • 4K解像度デュアルディスプレイ対応 - 最大3840×2160@30Hz(4:4:4)
  • DisplayPort 1.2、HDCP 1.3準拠
  • Dolby TrueHDおよびDTS-HD Master 7.1 Audio channel対応
  • 高品質で耐久性のあるアルミニウム製筐体
  • 付属マイクロUSBケーブルで給電

注意:本製品はDisplayPort MSTハブとして、接続PCのグラフィック性能に依存して製品のパフォーマンスが異なります。
ご使用の際にはBIOS・OS・グラフィックチップのドライバを最新のバージョンにアップデートしてください。
条件を満たすグラフィックチップを使用した場合、VS92DPは以下の解像度/リフレッシュレートで画面表示可能です。

モード解像度/リフレッシュレート出力画面数
SSTmirror mode3840x2160 30Hz x2面
MSTextend mode3840x2160 30Hz x2面
MSTextend mode3840x2160 60Hz x1面
2560x1440 60Hz x1面
MSTvideo wall mode7680x2160 30Hz x1面

仕様

LED
電源DisplayPort出力×2(Blue)
電源入力×1(Blue)
ビデオ入力
インターフェースDisplayPort オス×1(Black)
最大距離15cm
ビデオ出力
インターフェースDisplayPort メス×2(Black)
最大距離3m / 3840×2160@60Hz(4:4:4) - シングル出力
3m / 3840×2160@30Hz(4:4:4) - デュアル出力(MST/SSTモード)
ビデオ
最大データ伝送速度21.6 Gbps(レーンあたり5.4Gbps)
規格準拠DisplayPort 1.2 / HDCP 1.3
最大解像度最大3840×2160@60Hz(4:4:4、8ビット)
消費電力DC9V:1.15W:5BTU
コネクター
USBポートUSB Type Micro B×1
(ファームウェアアップグレード&給電)
動作環境
動作温度0〜40℃
保管温度-20〜60°C
湿度0〜80% RH、結露なきこと
ケース
ケース材料メタル(アルミ)
重量0.09 kg
サイズ(W×D×H)88×60×150 mm
同梱品USB Type-A→USB Micro-Bケーブル×1
クイックスタートガイド×1

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く
入力された顧客評価がありません