特長
- 各種インターフェースの入出力ボードを柔軟に組み合わせることができるモジュール式マトリックススイッチャー用4K対応4ポートHDMI出力ボード
- 解像度 - HDTV解像度(480p、720p、1080i、1080p(1,920×1,080))、4K(4,096×2,160/3,840×2,160@60Hz (4:2:0)、4,096×2,160/3,840×2,160@30Hz (4:4:4))
- オーディオ対応 - HDMI信号からアナログステレオオーディオへのディエンベデッドが可能
- 4Kスケーラー機能 - 入力解像度をディスプレイの最適な表示解像度にスケーリング
- シームレス切替 - フレームバッファーによる継続的なビデオストリーム、リアルタイムな切替、安定した信号送信が可能※1、2
- ビデオウォール表示 - 直観的で使いやすいweb GUIを使用してビデオウォールのレイアウトが作成可能※2
- EDIDエキスパート機能 - 自動/手動で適切なEDIDモードを選択可能
- HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 2.2準拠
- ケーブル品質テスター - HDMIケーブルの品質が確認可能
- フレームシンク - スケーラーからの出力フレームレートを入力信号のフレームレートに同期させることによる画像のティアリングを防止
- CEC準拠
※1 シームレス切替を有効にした場合、ビデオ出力は3D、Deep Colorやインターレース解像度(例:1080i)を表示できません。これらの機能を使用する場合は、シームレス切替機能を無効にしてください。
※2 シームレス切替またはビデオウォール機能を有効にした場合、映像が適切に表示されないことがあります。その場合は、ディスプレイの表示設定を調節してください。