特長
- モジュール式マトリックススイッチャーVM3250/VM3200/VM1600Aおよび入出力ボードとの組み合わせにも対応し、フレキシブルなビデオ環境構築が可能
- デュプレックス光ファイバーケーブルを使って、オーディオ/ビデオ、IR、およびRS-232の各制御信号を長距離延長
- 長距離伝送に優れた画質 - 最大4096×2160@60Hz(4:2:0)、マルチモードケーブルではVM8584K1で300m、シングルモードケーブルではVM8584K2で10km
- スケーラー - 入力解像度を最適な表示解像度に変換する4Kビデオスケーリング機能搭載
- シームレス切替 - フレームバッファーによる継続的なビデオストリーム、リアルタイムな切替、安定した信号送信が可能
- ビデオウォール対応 - 分かりやすいWeb GUIを使用して、表示レイアウトを任意に設定可能
- HDMI(3D、Deep Color、4K)、HDCP 2.2互換
- CEC(Consumer Electronics Control)対応
- 双方向RS-232チャンネル - タッチスクリーンやバーコードスキャナーなどのシリアル端末またはシリアルデバイスに接続可能※
- 双方向IRチャンネル - IR伝送は30kHz〜60kHzの範囲で一方向に処理※
- EDIDエキスパート機能(エミュレーション機能) - スムーズな電源投入、高品質表示、異なる画面間において最適な解像度を使用するために、最適なEDID設定を選択可能
- フレーム同期 - スケーラーの出力フレームレートを入力信号のフレームレートに同期させることで、ビデオウォールの際コンテンツの上下フレームがズレる現象をを防止
- ホットスワップ可能な光ファイバーモジュールとI/Oボードにより、統合とメンテナンスが容易
※ VM8584は、VE883ビデオエクステンダーと併用できるように設計されています。この機能は、VE883と組み合わせた場合にのみ、お使いいただけます。