特長
- サーバーをカテゴリ5e/6ケーブルでKVMスイッチに接続※1
- 接続するサーバーのキーボード・マウスインターフェースはPS/2・USBのどちらにも対応
- ローカルコンソール操作 - ローカル側に接続されたUSBキーボード・マウスおよびモニターからもサーバーの操作が可能
- 優先コンソール制御モードはプッシュボタンで選択可能
- 自動信号補正機能(ASC)搭載により、延長距離を変更する場合でもDIPスイッチ等の設定は不要
- USB過電流保護・防止機能搭載
- ESD保護およびサージ保護
- 解像度※2 - 最大1,920×1,200(ブランキング低減)
- VGA、SVGA、SXGA、UXGA、WUXGAに対応したマルチスキャンモニターに対応。ローカルモニターはDDC、DDC2、DDC2B準拠
- 簡単セットアップ - ソフトウェア不要。必要なケーブルを接続するだけで設置完了
※1 対応KVMスイッチ - KN2116A、KN2116v/KN2132v/KN4116v/KN4132v、KN2124v/KN2140v/KN4124v/KN4140v、KM0032/KM0532/KM0932
※2 最大解像度は送信距離によって異なります。詳細は接続するKVMスイッチのWebサイトをご参照ください。