特長
接続
- フロント部分とリア部分が分離可能なので、様々な奥行きの19インチラックへ柔軟にマウントでき、配線が容易に
- 製品内蔵10/100 Mbit Ethernetポートを使ったリモート電源制御
- ネットワークインターフェース - TCP/IP、UDP、HTTP、HTTPS、SSL、DHCP、SMTP、ARP、NTP、DNS、Auto Sense、Ping、SNMP V1/V2/V3、Telnet
- 2段階のユーザーレベル、IP/MACフィルター、128 bit SSL、RADIUS対応
- 各種ブラウザに対応 (IE、Firefox、Chrome、Safari)
- ATENコントロールシステムと併用可能
- RS-232対応
計測
- バンクレベルでの電源計測に対応、計測精度1%
- 環境センサー対応 - 外付の温度/温湿度センサーにより、ラック内の温度や湿度をモニタリング可能
アウトレット切替操作
- リモートやローカルで個々のアウトレットやグループ化したアウトレットの電源制御(ON、OFF、切断後再投入)が可能
- 遠隔電源投入方法 - Wake on LAN、System After AC Back、Kill the Power
- 正しい順序で機器に電源を投入するために、各アウトレットに対して電源投入シーケンスと遅延時間の設定が可能
- POP機能(自動負荷防御機能)搭載 - 接続した機器の負荷があらかじめ設定した接続機器の合計電流の上限(POP値)を超えた場合に、最後に機器を接続したアウトレットのみをブロックすることで、AV機器やサーバーを保護
- フロントパネルのプッシュボタンで、個々のアウトレットの電源ON/OFFが可能
エネルギー管理ソフトウェア 「eco DC」
- 同一イントラネット内に設置されたすべてのPEデバイスを自動検出
- 電力をリモートからリアルタイムで測定・監視
- 環境センサーを使ってリモートからリアルタイムでモニタリング
- すべてのPEデバイスの位置表示と監視が可能
- しきい値超過時にはSMTPやSyslogで警告通知
- 電力分析レポート機能
*eco DCはNRGenceシリーズeco PDU用に開発され、PEシリーズの全製品に同梱されているエネルギー管理ソフトウェアです。