特長
- 1組のコンソール(USBキーボード/USBマウス/HDMIモニター各1台)から、コンピューター2台(CS1822)/ 4台(CS1824)の操作とUSB周辺機器の共有が可能
- 対応解像度4K UHD(3840×2160@60Hz)、4K DCI(4096×2160@60Hz)
- ビデオダイナシンクTM機能 - ブート時のEDID問題を回避し、ポート切替時に解像度を最適化
- 最大5Gbpsのデータ転送速度対応のUSB 3.1 Gen1ハブを2ポート搭載
- オーディオミキサーモード - 最大2つのオーディオ ソースをオーディオ出力としてミックス可能
- コンピューター切替方法 - フロントパネルのプッシュボタン、ホットキー、マウス※1、RS-232コマンド
- EDIDモード(エミュレーション機能)- スムーズな電源起動、高画質表示、解像度の最適化により互換性の問題を解消
- KVM、USB周辺機器、ステレオオーディオフォーカス※2の独立した切替が可能
- HDMI、HDCP 2.2準拠
- HDオーディオ対応※2
- 電源状態検知機能 - コンピューターの電源がOFFになると、電源が入っている次のコンピューターに自動切替
- ファームウェアアップグレード対応
注意:
※1 マウスによるポート切替はマウスエミュレーションモードでのみ使用可能。3ボタンUSBホイールマウスのみ対応。
※2 HDMIポートから出力される音声は、個別切替またはオーディオミックス機能に対応していません。